プランクトンテクノロジーズ株式会社 of 3D図面

3Dで設計いたします。

★3Dでの設計★
以前はMICRO CADAMやAUTO CAD LTなどで作図していましたが、設備関係の図面は2次元の要求がない限りほぼ3Dソフトで設計しています。
3Dのメリットは装置内の配管のルート、整備性の良さ、部品の干渉等がデータ作成時に判断でき、製作時に初めて気づくという事が皆無になりました。弊社で製作する装置においてはフレーム、ブラケット、配管類もほぼ3面図にする事なく立体図のまま加工をお願いしています。加工業者様からは「すぐに形が理解でき、直観的に判る」等のありがたいお言葉を頂戴しております。
 また納入した装置の改造が必要な時には、3Dで全てデータ化されていますので不明確な部分がありません。例えばクリーンルーム内の作業をする時やライン停止の時間的制約がある場合などでも、プレハブで配管等を事前に組んでおき現地では取替えるだけで済みますので、エンドユーザー様にもご迷惑を極力かける事なく作業ができます

DCS_PRSS TypeUS(100518).jpg

薬液再生装置

DCS_PRSS TypeUS(100518)-1.jpg

薬液再生装置内部

自動保存_TWS PRSS238-20 下部配置.jpg

薬液再生装置内部

tannku .jpg

調合タンク

タンク断面.jpg

調合タンク断面

冷却加熱管.jpg

調合タンク温調パイプ

ID580x1500_TANKPractice.jpg

タンク

ステージ(100807).jpg

キュービクル架台

AC-1 DIW配管新.jpg

薬液調合装置内部

MIXINGArea.jpg

調合設備

真空バルブボディ洗浄機全体図.jpg

バルブボディ洗浄装置内部

真空バルブボディ洗浄機全体図3.jpg

バルブボディ洗浄装置